じょんぐるーずって何?

ジョングルーズ(jongleuse:jongleurの女性形)は、近年では吟遊詩人と訳されることもありますが、正確には旅芸人や大道芸人のことを指します。英語で言うところのジャグラーです。
雇い主を持たず、中世フランスの各地を遍歴して民衆文化の伝播や伝承の担い手としての役目をはたしました。
その一方で社会的地位は低く、「物乞い」などと呼ばれたりもしたようです。
もっとも、非常に人気のある優れたジョングルールの中には、雇い主を持たぬことを誇りに思い、決して宮廷に仕えたりしなかった者もおりました。人気のインディーズですね。
もちろん、わたくしは前者でございます。

その他、吟遊詩人と呼ばれる者たち

トルバドゥール troubadour

自らも貴族でありながら、大手レーベル(宮廷)に属して詩作を行うシンガー・ソングライター。
ミンストレルやジョングルールに楽曲を提供することも多かった。

ミンストレル minstrel

インディーズから大手レーベル(宮廷)に仕えるようになった、ジョングルール。宮廷楽士。トルバドゥールなどが作った曲を演奏した。
大手レーベルのソングをライトしないシンガー。というかミュージシャン。

ハーパー harper

ハープを弾く吟遊詩人。

バード bard

ケルト社会の歌うドルイド(司祭)。神話や歴史、法律といった知識を詩歌の形で広める吟遊詩人。